毎日、沢山の方々が訪問されて・・・
毎日、複数の方々が隅から隅まで読まれてます。(^^;
400Pを越す記事を読破するのも、大変だと思うのですが、ありがたい話です♪。アリガトゴザマスm(__)m
今、σ( ̄。 ̄) オイラがブログを書き続けている理由。。。
ダイヤモンドタトゥを「普段使いのオシャレ♪」に、したいから♪
そこそこ、認知されてきて、施術者も施術される方も増えてきましたが・・・
まだまだ「特別なオシャレ」の域をでていませんよね。
その日の気分に合わせて・・・
その日の服装に合わせて・・・
その日の場面に合わせて・・・
指輪や・・・
ブレスや・・・
ペンダントや・・・
イヤリングや・・・
かばんや・・・
靴や・・・
あんなんや・・・
こんなんみたいに・・・
気軽に自分自身で選んで・・・
気軽に自分自身で施術して・・・
ここ一番!って時には、プロに施術をお願いする♪みたいな・・・
そんな風に、なれば良いのにな〜って思いながら・・・
このブログを書き綴っています。
だから、興味を持った方が参考になるように・・・
誰でもが、気軽に始められるんだよ〜って、ゆる〜く軽〜く、オチャラケながら書いてます。
ダイヤモンドタトゥを始めるのは、すんごく簡単、超簡単、ウルトラ簡単、むっちゃ簡単です♪
自分自身や、ご家族、友人を、オシャレに飾れるようには、簡単になれますよん♪♪^^
だけど、これから、それを生業としていこうとするなら。。。
最終的には、絵心やセンスが必須となってくるというのも、事実だと思ってます。ダレモイワナイケドネ
昔の記事にも、何度か書いたのですが・・・
ダイヤモンドタトゥの施術も変遷しますよ・・・と。
簡単なステンシルでの施術から、転写でのハンドメイクの施術へ。
他人のデザインの模倣(真似すること)から、オリジナルデザインへと。
σ( ̄。 ̄) オイラも、もっともっと素敵なデザインが書けるようになりたいと思っています。
そのためには、まず、沢山のデザインを見ることだと思います。
それは、沢山の下絵の元と出合う事と=(イコール)だと思います。
次回の記事から、数回・・・
下絵の作り方を、超具体的に書き綴ってみようと思います。
乞うご期待♪( ̄∇+ ̄)vキラーン

↑楽しみだニャ (=^. .^=)♪、期待してるワンU^ェ^U ♪って方も、ポチッっとクリックをお願いします。<(_ _)>