σ( ̄。 ̄) オイラが、初めてダイヤモンドタトゥを知ったのは・・・
忘れもしない・・・
エ〜ト、エ〜ト、ン〜ト・・・ワスレテルヤナイカ!バキッ( ̄ヘ ̄)θ★゜ο゜)ノゲッ
イヤイヤ・・・(^^;)ヒトリボケツッコミハエエッチュウネン
2006年の夏のこと・・・
当時のσ( ̄。 ̄) オイラは、癒楽庵という名の、癒し関係のお店をしていて・・・(イヤラシカンケイチャウデ イヤシヤデ)
そのお店でエステを任せていたM先生が、実演してくれたのが最初でした♪
当時のダイヤモンドタトゥは、下絵を転写して全てをハンドメイクで行う、施術者の技量が大きく問われるものでした。
もともと絵を描くのが好きだったσ( ̄。 ̄) オイラにとっては「こりゃオモロイ♪」っていうものでしたが・・・
サロンのコンテンツとして行うには・・・と、考えた時、絵心を持った施術者が休みの時には出来ないなぁ・・・という思いが大きくて、その時はコンテンツとしての導入は見送りました。
しかしある時!
知人に頼まれたステッカーを作成中に、ピ〜ン

と閃いたのです。
「型紙を作ったらエ〜ヤン♪」
試しに2・3のデザインをカットして、スタッフに施してみると・・・
♪いや〜ん♪簡単〜♪ チュウネンノオッサンガキショイッチュウネン!! ハイ、ワラッテ〜♪
これなら、施術者の技量も問わずに、施術時間も短縮♪
ということは・・・
単価を下げて、回転率を上げれば・・・♪ イヤ〜ン♪儲かっちゃう〜♪
・・・(-_−)ジィー アァ・・・サメタメハヤメテオクレ・・・\(;゜∇゜)/
・・・
・・・
ところが!
ダイヤモンドタトゥ自体に大きな問題があったのです!
それは・・・
知名度が低すぎ!
知っている人しか知らない! アタリマエヤロ!
ならば!
インターネットを駆使して、ダイヤモンドタトゥを広めるしかない!
しかし・・・
どうすんべ?
・・・考え中
・・・考え中
・・・考え中
・・・考え中
・・・考え中 シツコイ!ッチュウネン!チュウネン!ヤ〜イ、チュウネン♪ イヂメナイデヨォ(ToT)
( ̄ー ̄)ニヤリッ☆
暴露ネタやな!ダイヤモンドタトゥの裏の裏を暴露っちゃえ♪
・・・と、同業者さんにも恨まれるかもしれないのに、暴露ネタをブログにアップしつつ、ステンシルの簡単さを広め始めたのですな♪
あれから数年・・・
今や、ダイヤモンドタトゥの商材を扱うお店には、極当たり前にステンシルが並び、簡単さをアピールしてくれてます♪
簡単にできるから、施術する人も増える♪
施術している人が増えると、さらに興味を持つ人も増える♪
そうなると、次に来るのは????
・・・考え中
・・・考え中
・・・考え中
・・・考え中
そうです。
ハンドメイクでの、オリジナリティと高い技術を持った施術です。
ダイヤモンドタトゥも、ずいぶん認知されてきました。
だからこそ、簡単にできる施術だけではなく、応用の利く基本中の基本である「ハンドメイクでの施術」に目を向けたいと思います。
あ・・・いや・・・
プロとして施術するなら、↑は、必須だと、機会があるごとに言ってはいるのですけどね・・・(^^;) オシエテナイトコモアルミタイダシネ
簡単なステンシルでの施術で、ダイヤモンドタトゥの裾野が広がったからこそ、プロとしての施術が際立ってくる!と、σ( ̄。 ̄) オイラは思ってます。
なんか・・・偉そうな事ばかり言ってもて・・・すんまそん<(_ _)>
酔っ払いの戯言ですので・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

↑ランキングに参加しています♪ポチッっとクリックをお願いします。<(_ _)>
posted by フジタ@癒楽庵 at 00:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|